オンラインストアはこちら

BLOGブログ

2025.03.129日日曜日の良かった事、悪かった事

9日日曜は久しぶりのコーヒー講座。

コーヒーインストラクター1級の鳥山さんを講師にお迎えしての講座でしたが、良かったです。

小学生の読書感想文のような文章ですが、良かったんですよ。やっぱり資格保持者の知識の深さは違うなってことと、それを難しく感じさせない説明がしっくりきました。サポートする役割の自分がすっかり、参加者に。質問しまくりです。

参加人数も8人と講座をやるにはちょうど良いくらいでしたね。試飲もしっかりできたし90分があっという間でした。

今週の日曜も抽出器具とその違いについて考察したいと思います。実際抽出するのは3~5種類だそうであとは口頭での説明です。

実践の参加もできれば行いたいと思いますが、時間が許せばといった予定になります。

まだ締め切っていないので、ご興味ありましたら是非ご参加ください。

以上は良かった事です。

講座を終えた後の「スナックにちようび」ですが、、、、、初めて誰も来なかった・・・・。

以上悪かった事です。

文章の短さでショックのほどをお察しください。

ふて呑み、ふて食い、ふて寝です。

この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております

この記事のあとによく読まれている記事

SERCH

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
安曇野市のカフェ・レストラン ラトリエデサンス > ブログ > 9日日曜日の良かった事、悪かった事